数字ばっかり気になってませんか?

各種検査結果の数字って、、、気になりますよね。

ワンちゃんだと

肝臓の数値が悪いと言われた・・・というご相談だったり


人間だと

血圧やコレステロールだったり


数字でバン!と出されて

しかも正常値の上限・下限が線をひかれていると


そこからはみ出していたらもう、、、、

心配で心配でなりませんね。



と、これが西洋医学(現代医学)的な「検査」であり

正常値内であればOK

正常値から外れていたら治療対象

ということになります。



一方、東洋医学では数字的な検査ではなく

四診(望診・問診・聴診・切診)によって

症状を全体的・局所的に判断していきます。


自然療法でよく言われる「ホリスティック=全体性」の考え方です。


数字=客観的なデータはとても重要ですが

そればかり気にしてしまうと

全体が見えなくなる・・・ということ、よくあります。


数字を下げることが目的になってしまったりするんですね。


本当に必要なのは

なぜその数値が上がってしまっているの?

ということを考えて

その根本原因を改善していくこと

なのです。


その数値が上がってしまっていることには

ちゃんと意味があるはずで


身体が必要だから、その数値を上げている。ということなんです。


だから、むやみに下げればいいってもんじゃない場合もあります。


分かりやすいのは感染症の時の「発熱」ですね。

ウイルスや細菌と戦うために体温が上がっています。

むやみに下げてしまっては、戦えません。


木を見て森を見ず

になってはいけないのですね。



「体温」といえば、、

いま、いろんなところで体温測定されますよね。


うちの子供たちも毎日体温測定してから登校です。


ところで皆さんの平熱ってどのくらいですか?


私は20代のころは35℃台が当たり前で、いわゆる低体温だったんですが

エッセンシャルオイルを使い始めて栄養学的なことも含め
体のことに意識を向けた生活をするようになってからは
平熱が上がってきました。

いまでは36℃後半です。


うちの子たちも同じく高めで

37.0ちょっとくらいが平熱なんですね。


それって、本来当たり前であるはずなのですが

ビックリするほど低体温の子供が多いです。


子どもたちの同級生でも35℃台の子が居たりします。



そんななかで

我が家の小学生の息子は担任の先生から

「37℃超えたらお熱です。」と言われたらしいんですね(;^_^A


学校の先生方もコロナ対策で大変。どこかでも線引きが必要というのも分かります。


しかし、毎日毎日の測定で

うちのこの平熱は明らかに37.1~3℃ほど。


そして、、ご覧の通り、めちゃくちゃ元気なんですけど・・・。


数字ばかりみてしまうと、こうなるよなぁ。と実感してしまいました。

本来であれば低体温の子こそ、心配するべきなはずなのですけどね。。。




(一社)日本ペットアロマホームケア協会のWEBサイトを開設しました!
https://petaroma-homecare.or.jp



目次