先日土曜日に、
アニマルコミュニケータ―とアロマ獣医師のペットアロマオンラインお話会
開催いたしました!!!
今回が第2回目。
20名の方にお集まりいただき
お話しましたよ~。
一応、お話の筋道は立てていたつもり・・・
ですが
あちこち脱線してしまうのが
いいところ・・・
ってことでご容赦ください(笑)
このお話会では、
カラダのお話をアロマ獣医師吉永まりが。
ココロのお話をアニマルコミュニケータ―であり
アニコミの先生であり
ヒトのメンタルにもお詳しい
飼い主さんたちのお悩みに対して「どう考える?」
というのを語りあっています。
早速、ご参加の皆さんからご感想いただいているのでちょこっとだけご紹介!
_______________
昨日はオンラインお話会に
参加させていただきありがとうございました。
とても勉強になり、ワンコの心にも身体にも、
そして自分自身にも使えるペットアロマには
前々から興味があり、再確認にもなりました。
ワンコがこんな気持ちとか行動も
固まった考え方でしたが、
そんな風に言っていたのかとも
改めてワンコとの生活を見直してみようと思いました。
_______________
今日はありがとうございました。
楽しかったです。色々勉強になりました。
_______________
昨日もオンライン楽しすぎました。
ありがとうございました。
脱線するところからが面白いですね。
今回はお友達も初ズームデビューで参加しました。
とっても喜んでいて
教えてくれてありがとうと感謝されました!
_______________
お話会、とても良いお話を
たくさん聞けて嬉しかったです。
ありがとうございました!
また機会があれば宜しくお願い致します
_______________
嬉しいご感想!!!
メッセージくださった皆様、
ありがとうございます^^
同じ現象を見ても、
獣医師目線とメンタルセラピスト目線では
とらえ方が違ったり
そういう考え方を加えてみたら
こういうアプローチが出来そう!!
という気づきがあったり。
ご参加の皆さんにとって
ペットライフのヒントになればと開催しているお話会ですが
じつは、私自身もたくさんの学びを得られる場でもあります^^
そこにツールとしてアロマ(エッセンシャルオイル)を加えていくことのメリットも、
私の中で確信がどんどん深まっていくんですよね~
今回第2回目も、
しっかり告知をする前にお席が埋まってしまうという状態になってしまいました。
告知を知ったときにはすでに満席・・・という状態で
ご参加いただけなかった方には本当に申し訳ありませんでした。
というわけで
第3回を開催いたします!!!
第3回は、
もっと参加者の皆さんとコミュニケーションを取りながら
お話を進めていく形にしたいと思っております。
第1回、第2回は
事前にいただいていたご質問内容をテーマに、
アニマルコミュニケータ―と獣医師が語り合っていたのですが
もっと参加者の方のお話も聞きながら、お話していきたいなと。
獣医師の立場からすると
詳しい問診が必要になってくるようなお悩み(症状)に対して
具体的アドバイスは、この場ではできないのですが
たくさんのヒントはお渡しできるのではないかと思っています。
そいうわけで
第3回のお話会は、
事前のご質問ではなく、直接その場でご質問していただくスタイルにします。
なので、
ご参加される方は必ず何かしらのご質問を心にお持ちくださいね。
コミュニケーションを取りながらのお話会になりますので
申し訳ありませんが、定員を少なくさせていただきます。
10名限定での募集とさせていただきますね。
_______________
第3回
アニマルコミュニケータ―とアロマ獣医師のペットアロマお話会
日時 8月5日 13時~14時
場所 Zoomミーティング
参加費 無料!
定員 10名
_______________
※お申込み方法について※
前回までのように
「お知らせを知ったときにはすでに定員だった~」
ということを無くし、
参加希望の方になるべくご参加いただけるようにするため
お申込み方法を以下の通りとさせていただきます。
■お申込み受付を 7月22日(水)お昼からスタートします。
■7月22日、12時15分頃にお届けするメルマガまたは公式LINEでお申込みフォームをお知らせします。
■必ず専用お申込みフォームからのお申込みをお願いします。
■先着順とさせていただきます。
事前の質問ではなく
その場で質問をもらうってことは
私たちにとってもチャレンジです!
一応、これまではいただいた質問を元に事前のミーティングをしていたんですが、次回はそういう事前準備もなくぶっつけ本番なわけで。
事前準備していても脱線していろんな話しちゃいますから(笑)
第3回は、どんな話が飛び出すかなぁ。
どきどきします(〃艸〃)
昨日、Facebookとインスタで
次回開催のご案内はメルマガか公式LINE限定とさせていただきますので、ご登録の上お待ちくださいね。
という投稿をしたところ、
公式LINEのお友達追加数が激増!!
おっと。
やっぱり時代はメールよりLINEですかね?
